小泉小日記

小泉小日記

校内水泳記録会

悪天候のため3日に延期になった校内水泳記録会。
この日もあいにくの曇り空ではありましたが,無事開催となりました。
この夏の水泳学習のまとめとなる力強い泳ぎを発揮した子供たちに,保護者の皆さんからたくさんの拍手をいただきました。

低学年はボールをバトン代わりにリレー。 「はい!お願い!」

スタートの構えにも力強さが出てきた中学年。

高学年のリレーは白熱!盛り上がりました。
たくさんの応援,ありがとうございました。

学校のある幸せ(開校記念式)

今日は小泉小学校の開校記念日です。
朝の活動では145周年開校記念式を行いました。
記念式では,学校評議員の及川博之さんからお話をいただきました。
及川博之さんは,小泉小学校の先輩で,PTA会長も務められました。
  
「今日は小泉小の誕生日。誕生日は笑顔でお祝いしましょう!あっはっは!」
みんな笑顔になって,お話スタートです!
  
及川さんは,御自身が南米の開発途上国で支援活動をされた経験をもとに,子供たちが当たり前に学校に行くことができる喜び,幸せについてお話くださいました。
「今日できなかったことが,明日できるようになるために『夢』をもってください。」
子供たちは真剣にお話に聞き入っていました。学校があること,そこに通えることのありがたさを感じた,145周年記念式でした。

ハロー、エイブリー先生!



今日の朝の活動は朝会でした。
お話は菅原基先生。基先生は御自身の出身地である秋田についてお話くださいました。
この夏、日本全国を大いに盛り上げた金農野球部について、また、なまはげ、ハタハタ、ババヘラアイスに大曲の花火と、秋田のよさを大いにアピールしました。

その後、2学期から新たに小泉小学校にいらっしゃるALTのエイブリー先生を紹介しました。
アメリカ、テキサス州出身のエイブリー先生。毎週の英語の時間も楽しみです。
エイブリー先生、どうぞよろしくお願いします。

2学期のスタート!


37日間の夏休みを終え、2学期が始まりました。
特に暑かった今年の夏ですが、登校した子供たちはみんな元気!
50名全員そろってのよいスタートとなりました。きっとおうちで楽しい夏休みを過ごしてきたのでしょう。
始業式では、2,4,6年生の代表児童が2学期のめあてを発表しました。それぞれのめあてを胸に充実の2学期になりそうです。

平成30年度 第1学期終了



本日,第1学期終業式を行いました。
全校児童50名が全員そろって71日間の1学期を振り返りました。
校長先生からは,通信票に込められた担任の思いについてお話をいただきました。
子供たちは,校長先生のお話と代表児童(1,3,5年)の言葉を聞き,1学期の自分たちの頑張りを思い起こしていました。
37日間の夏休み。生徒指導担当からの「四つの『用心』」を心に留めて,元気に過ごしてほしいものです。
保護者の皆様の1学期間の御理解と御協力に心より感謝申し上げます。

津谷川の未来のために

7月10日,津谷川の災害復旧工事に携わる戸田・淺沼・三浦JVの皆さんをお迎えし,環境学習を行いました。

はじめに,この工事の概要についての説明を聞きました。
小泉地区を自然災害から守るとともに,希少生物が数多く残る環境を保護するために様々な工夫が施されています。



お話を聞いた後,4年生が現場見学に行きました。
津谷川河口付近には,ハマガニ,ウミミドリなどの絶滅が危惧される動植物が残っています。
自然湿地をつくることで,それらを守っているのだそうです。

最後に,外尾川の水門に,みんなでメッセージを書きました。
「海を大切に」「小泉の自然をいつまでも」



戸田・淺沼・三浦JVの皆さん,ありがとうございました。

絵本作家さんとの楽しい一時!



 四人の絵本作家さんが,小泉小学校に来てくださいました。午前中の「海に親しむつどい」から参加され,つどいの内容を生かした活動等をしてくださいました。なかがわちひろ先生,コヨセ・ジュンジ先生,石津ちひろ先生,なかのひろみ先生,ありがとうございました。また,小泉小学校にお出でください。<6月29日(金)実施>

海に親しむつどい~二十一浜にて~



  今年も,「海に親しむつどい」で二十一浜へ全校で出かけました。はじめに種から育てた「ハマナデシコ」の花を浜に移植しました。次に浜のゴミ拾いをしました。ゴミ袋で5~6個も拾いました。そしてお楽しみは「砂の造形」です。今年の大賞は,「たこ」でした。最後に,海水の冷たさを体感しました。海で見つけた「うみうし」も触ってみました。最高の「海に親しむつどい」でした。<6月29日(金)実施>

合同避難訓練


 震災後から行っている公民館・幼稚園・小学校の合同の避難訓練を実施しました。小学生が幼稚園児のお世話をするのは,今年で2年目です。昨年の体験があるので,6年生は幼稚園児の歩調に合わせてゆっくりと歩いたり,車に気を付けたりして,しっかりお世話をしました。引渡し訓練に御協力をいただきました御家庭の皆様ありがとうございました。<5月22日(金)実施>

6年生 修学旅行



 6月14日・15日と6年生が会津若松方面へ修学旅行に行ってきました。なんといっても力を発揮したのは『自主研修』でした。それぞれのグループに人間ナビがいて指示を出し,全員がまとまって行動しました。一つの会津名物「ソースカツ丼」を五人で分けて食べたことは思い出に残りますね。<6月14日(木)・15日(金)実施>