小泉小日記

小泉小日記

外尾川の水性生物調べ

9月24日(木)に4・6年生の総合で,学校の近くを流れる外尾川中流の水性生物調べを行いました。膝あたりまで川に入り,指標となる水中の昆虫などから河川の汚濁の状況を調べました。その結果,きれいな水の指標であるヘビトンボやサワガニ,ヒラタカゲロウなどを発見することができました。


防災学習

9月17日(木)小泉中学校の2年生と防災学習が行われました。

集会ホールで中学生が出題する「防災クイズ」に答えました。3択クイズでしたが,新しく学べたことが多い内容でした。

6年生は「サバメシ(サバイバル飯炊き)」に挑戦です。350ccのアルミの缶2個と米0.8号でご飯を炊きました。燃料は麻紐と牛乳パックの紙です。火を消さないように考えながら取り組みました。

5年生 花山野外活動①

今日から3日間,5年生が花山青少年自然の家(栗原市)での野外活動が行われます。
早朝貸切バスで出発した5年生は,予定時間に到着,11名が元気に「入所のつどい」を行いました。

トマトピザづくり

9月16日(水)に1~3年生が家庭科室で夏に収穫したトマトを使ったピザづくりをしました。ピザ生地に餃子の皮を使用して,トマトとチーズを添えて作りました。

みんなで協力してつくりました。

「いただきます!」