小泉小日記

小泉小日記

われら海の子

今年も小泉幼稚園と合同で,初夏の一大イベント「海に親しむつどい」を行いました。
K.U.B.U(Koizumi Universal Beach Unit)のみなさん,小泉公民館様の全面協力をいただき,さらに公民館の呼び掛けで地域ボランティアの方々にもお手伝いいただき,さらにさらに津谷小学校の1年生のよい子たちも参加してくださいました。

砂浜の清掃活動。海の生き物たちも喜んでくれるでしょう。


砂の造形作品づくりもしました。
いるかをつくりました。仕上げにみんなでぺたぺたしてなめらかにしました。
「かわいいおててでぺたぺた賞」受賞!!


かめをつくりました。最後まで子供たち中心で作品づくりをしていました。
「自分のことは自分でやるもん!ベストチームプレー賞」受賞!!


さめをつくりました。正面から見たときに口が開いているように仕上げました。
「キング・オフ・ジョーズ賞(King of Jaws)」受賞!!


ふねをつくりました。グランドラインにも行けそうな気がします。
「海賊王になれるで賞(King of Pirates)」受賞!!


みーんな「海の子」です。

小泉に歴史あり

小泉公民館にお世話いただき,4,5,6年生が「小泉の歴史探検」を行いました。
先生は「泉史談会」の皆様と,八幡神社の山内宮司様です。
小泉の旧市街や八幡神社,さまざまな石碑,縄文土器出土の場所など,学校の周りに残る「昔の出来事が分かる場所」を巡りました。

小泉小学校のすぐ北側「旧市街地」


東日本大震災前の同じ場所「市街地」


地域の信仰を集めた由緒ある「八幡神社」


教科書に載っているところだけが歴史ではない。ありとあらゆるところに歴史があることが実感できました。

ねえ,どうする?

小泉小学校では,6月20日(火)に「海に親しむつどい」を行います。
その時に,縦割り班ごとに「砂の造形」でつくる作品のアイディアや,役割について打合せをしました。

文字通り,顔をつき合わせて相談です。

たんけん!はっけん!

2年生が,生活科の学習で「まちたんけん」に行きました。
陸前小泉の駅からBRTに乗って,いざしゅっぱつ!…って,4分で本吉駅に着いちゃった。

商店街に行って,まずは「菓心富月」様におじゃましました。
おいしそうなお菓子がいっぱい!! …じゅるる


次は,「昭文堂書店」様へ。
もはやただのショッピングになってないかい?


まちにはいろいろなお店があって,人々の生活を支えています。

もう仲間

4,5年生が,津谷小学校の仲間と交流学習を行いました。
4年生は,校舎案内と(雨が降ったので)室内ゲーム。
5年生は,仲間づくり活動と合同野外活動(宿泊学習)のオリエンテーション。
それぞれのメニューで,交流を深めました。

まずは仲間づくり。いっしょに活動するもんね。(5年)


休憩時間のひとコマ。おしゃべりに花が咲きます。(4年)