〒988-0333 気仙沼市本吉町平貝63 電話 0226-42-2651 FAX 0226-42-4242
小泉小日記
小泉小日記
今日から弥生3月。
今朝校庭に雪が積もりました。子供たちはしばらくぶりの積雪に大喜び。雪合戦をしたり,雪だるまをつくったりして雪の感触を楽しみました。でも,昼前にはやわらかな陽ざしで雪が溶け,土が混じり始めました。今日から弥生3月。名残の雪を楽しめるのもあとわずかです。
授業参観日(1~5年)
2月26日(金)は今年度最後の授業参観日でした(1~5年)。ご多用の中,大勢の保護者の皆様にご出席をいただきました。2年生は,生活科の「明日へジャンプ」で,自分を育ててくれた家族へ感謝の気持ちを伝えました(写真左)。また,4年生は国語で,「木竜うるし」の音読劇をしました。また,学校経営説明会と学年懇談会も開催され,今年度の教育活動や児童の成長の様子などが報告されました。来週からいよいよ3月です。
轟小学校からの応援メッセージ
佐賀県嬉野市立轟(とどろき)小学校(杉本光輝校長先生,全校児童196名)から応援メッセージと名物のお茶をいただきました。メッセージは,1・2・4・5年生が作成したもので,集会ホールの前に掲示しました。「お茶をのんでげんきになってください」「寒さにまけずがんばってください」など温かい励ましがたくさんありました。本当にありがとうございました。
轟小学校のHPはこちらです。
轟小学校のHPはこちらです。
防災リーフレットをつくりました
3年生が総合的な学習の時間で校内の「防災リーフレット」を作成しました。校内の危険な箇所や防災にかかわる施設や備品などを調べたり,学校での安全な生活について話し合ったりしながらまとめたものです。震災から来月の11日で5年となりますが,児童の防災意識を高める活動を積極的に続けたいと思います。
「総合的な学習の時間」発表会
昨年度までは,学年ごとに行っていました。今年初めての取り組みです。2年生以上が集まり,今までの学習を振り返り,紹介しました。
日誌
3月の行事予定
学校だよりを御確認ください。
こちら↑↑↑から,表記月の行事予定が確認できます。
(スマートフォンでうまく表示されない場合は,
「おたより/ガイドライン」からご覧ください。)
リンク/ライブカメラ/QRコード
「子供の学び応援サイト~学習支援コンテンツポータルサイト~」
※オンライン学習を支援するために作られたサイトで,「自由に学ぶ」「学校の教科等を学ぶ」「学校の先生・保護者が使えるリンク集」に分かれています。
みやぎの家庭学習支援サイト
※みやぎの家庭学習支援サイトは,宮城県内の小中学生のみなさんの家庭学習を支援するために,宮城県が作成したものです。
本校は海洋教育パイオニアスクールプログラムの助成を受けています(2016年4月~)
本校はユネスコスクールに加盟しています(2014年9月加盟)
宮城県教育庁義務教育課
宮城県気仙沼教育事務所
気仙沼市
気仙沼市教育委員会
ユネスコスクール
ライブカメラ(小泉大橋付近) ※映像配信を中止しています。
※IE8以降で「フォトアルバム」が表示されない場合は,互換表示を有効にする方法(参考:京都府教育委員会HP)を参照ください。
【携帯・スマホ用QRコード】
〒988-0333 宮城県気仙沼市本吉町平貝63
TEL0226-42-2651 FAX0226-42-4242
【携帯・スマホ用QRコード】
〒988-0333 宮城県気仙沼市本吉町平貝63
TEL0226-42-2651 FAX0226-42-4242