小泉小日記

2023年9月の記事一覧

祭りのあと

修学旅行団の解団式を行いました。

二日間気を張っていたからでしょう、今日もまだ眠そうでした。

どんどんりっぱになっていく6年生。要求されるレベルも上がっていくことでしょう。

でも、きっと大丈夫!

 

祭りのあとの寂しさです。

修学旅行日記 the Final

終わってしまいました。

おそらく6年生にとって最大のイベント、最高の思い出となる修学旅行が、終わってしまいました。

工夫して時間を上手に使えました。

友達同士コミュニケーションを取り合って、予定の変更をスムーズにできました。

話し合ってわかり合うって、エネルギーのいることだと知りました。

道に迷ったとき、地元の方に何度も声をかけました。

"ありがとう"がたくさんありました。

ちょびっとですが、大人の階段を上りました。

おつかれさまでした、6年生

修学旅行日記⑩

お腹がいっぱいになったところで、最後の見学先、野口英世記念館です。

千円札の肖像にもなっている、世界でも超有名な偉人のことを、どれだけ知っているでしょうか。

母シカさんの深い深い愛を感じられた時間でした。

志を得ざれば再び此の地を踏まず

修学旅行日記⑨

待ってました!喜多方ラーメン食べ放題のパラダイス!

って、あれ?

なぜわたあめに夢中?

ラーメン以外も充実でした。

修学旅行日記⑧

会津の武士道を育てた藩校日新館を訪れました。

学びの原点に触れる一方、やはり体験が楽しいようで…

ならぬことはならぬものです