小泉小日記

2017年9月の記事一覧

おいしい!~1~3年ピザ作り~

    
9月22日(金),1~3年生が,学校で収穫したトマトと,餃子の皮を使ってピザ作りをしました。作り方は,餃子の皮にトマトやチーズを乗せるだけの簡単なものですが,子供たちは目を輝かせて作っていました。できた後は,みんなで楽しく会食をしました。「もっと食べたあい。」みんなで食べたピザの味は格別なようでした。

2年校外学習~公民館見学~

  
9月20日(水),2年生が,校外学習で公民館見学に出かけました。学校のすぐ隣にある施設ではありますが,普段の生活の中ではよく利用する子もいれば,あまり利用しない子もいて,それぞれ自分なりの「発見」があったようです。会議室では,地域の方々が利用中でしたが,訪問した子供たちを孫のように歓迎してくれました。自己紹介をしたら,大きな拍手をいただき,嬉しそうな2年生でした。

4年校外学習~外尾川水生生物調査~

   
9月14日(木)に,4年生が外尾川で水生生物調査を行いました。最初はなかなか生物を採集できなかった子供たちでしたが,慣れてくると夢中になって網をかざし,魚や水生昆虫を採集していました。きれいな川にしか棲まない「ウツセミカジカ」や「ヘビトンボの幼虫」などがおり,外尾川の水は「きれいな水」と判定できました。また,子供たちからも,「いつまでもきれいな川でいてほしい」という感想が聞かれました。身近な川の生物多様性を学び,環境保全への意識を高めることができた校外学習でした。

ナイスシュート!~ベガルタサッカーキャラバン~

  
  
    9月11日(月),ベガルタ仙台から4名のコーチをお迎えし,全校児童を対象にベガルタサッカーキャラバンが行われました。初めに,サッカーボールを使って楽しいウォーミングアップをした後,ドリブルの仕方やボールの蹴り方などを教えていただきました。コーチが実際に鋭いキックの手本を見せると,子供たちからは大きな歓声が上がっていました。最後に,学年部男女に分かれて試合を行い,教えていただいたことをもとにサッカーを楽しみました。爽快な汗を流したあっという間の2時間でした。

4年校外学習~クリーン・ヒル・センター見学~

     
  9月8日(金),4年生が気仙沼市クリーン・ヒル・センターに社会科見学に行きました。事前の学習で疑問に思ったことを,担当の佐藤さん,及川さんに直接答えていただいたり,施設を巡って自分の目で確かめたりすることができました。特に,初めて見るごみクレーンの大きさや焼却炉の炎には,どの子も一様に驚いていました。また,資源ゴミのリサイクルのしくみや食品ロスについても学び,さっそく子供たちは実生活に生かそうと意欲を高めていました。クリーン・ヒル・センターのみなさん,ありがとうございました。

また来年~プール納会~

  
    9月8日(金),業前の時間を使って,今年度のプール納会が行われました。今年は記録的な天候不順により,55日間のうち26日間しか入ることができませんでしたが,夏の期間中,みんな元気で安全に泳ぐことができました。そのことに感謝しながら,今年のプールに別れを告げました。一部の学年では,今後,着衣泳を行う予定です。

身を守る!~防犯教室~

  
 9月6日(水)に,気仙沼警察署生活安全課とボランティアの方々による防犯教室が全校児童を対象に行われました。代表の子供たちも寸劇に参加して,不審者に遭遇したときの逃げ方を学びました。「いかのおすし」と「まけないよ」という2つのキーワードをもとに,危機意識の大切さを教えていただきました。自分の身を守る術を身に付ける有意義な学習となりました。

全員参加!全員完泳!~校内水泳記録会~

  
  
 8月31日に実施予定だった校内水泳記録会が延期となり,9月4日(月)に行われました。この日は,うってかわって快晴となり,全児童が元気に校内水泳記録会に参加することができました。今年の夏休みは天候不順のため,プールに入れないことが多かったのですが,この日は自分の記録を伸ばそうと,それぞれがさまざまな種目に一生懸命チャレンジしました。多くの保護者の声援を受け,どの子も泳ぎ終わった後は,達成感あふれる表情をしていました。今年も全員参加,全員完泳の校内水泳記録会でした。

グリーンタイム~学年花壇除草~

  
    9月1日(金),学年花壇除草がありました。夏の間にぐんぐん伸びた学年花壇の雑草を,みんなで協力して除草し,きれいにしました。各学年の花壇には,トマトやカボチャ,ヘチマなどがそれぞれ実っていました。収穫できる日をみんなで楽しみにしています。