〒988-0333 気仙沼市本吉町平貝63 電話 0226-42-2651 FAX 0226-42-4242
小泉小日記
2013年12月の記事一覧
第2学期終業式
第2学期の終業式を行いました。
1年生,3年生,5年生の代表が2学期の振り返りと3学期のめあてを発表しました。
発表から充実した2学期を過ごしたことが感じられました。
第3学期が待ち遠しいです。
支援品贈呈式
熊本県の方々から「くまもん」のファイル他の支援を受けました。
大切に使いたいと思います。
3年校外学習(みのりの園)
3年生が生活介護事業所の「みのりの園」を訪問しました。
働いている人たちが作っている木製キーホルダーを磨く作業の体験をしました。
実際にしてみると難しかったです。
音読発表会
今日の音読発表会は,1・3・5年生です。
はじめは,1年生です。
国語の教科書にある「おとうとねずみチロ」を読みました。
長い物語でしたが,大きな声で最後まで読めました。
続いて3年生です。
3年生も国語の授業で学んだことを発表しました。
なんと!自作の俳句を発表したのです。
最後は5年生です。
5年生は宮沢賢治の有名な詩「雨ニモ負ケズ」を暗唱しました。
すばらしい発表でした。
それぞれの学年に合った工夫がありました。
3学期の音読発表会が楽しみです。
はじめは,1年生です。
国語の教科書にある「おとうとねずみチロ」を読みました。
長い物語でしたが,大きな声で最後まで読めました。
続いて3年生です。
3年生も国語の授業で学んだことを発表しました。
なんと!自作の俳句を発表したのです。
最後は5年生です。
5年生は宮沢賢治の有名な詩「雨ニモ負ケズ」を暗唱しました。
すばらしい発表でした。
それぞれの学年に合った工夫がありました。
3学期の音読発表会が楽しみです。
佐賀県嬉野市の小学生との交流会
佐賀県嬉野市立塩田小学校,大草野小学校,嬉野小学校から2名ずつ6名の子供たちが小泉小を訪問しました。
佐賀県嬉野市との交流は,今年で3年目です。
はじめは,全校児童での集会です。
3小学校の様子を紹介していただきました。
合唱団の歌を発表しました。
全校合唱も披露しました。
5年生が総合的な学習の時間で調べた小泉地区の防災について発表しました。
「なつぢっち」も登場しました。
給食は6年生といっしょに食べました。
昼休みは,いっしょにバスケットボールをしました。
5時間目は,6年生が嬉野市の名産物お茶を使った茶染め体験をしました。
煮込んで出たお茶の汁にハンカチをひたします。
見事きれいな模様ができました。
遠く九州の佐賀県から来たみなさんと楽しく1日を過ごしました。
春圃苑訪問
5年生が総合的な学習の一環として,特別養護老人ホームの春圃苑を訪問しました。
歌や踊りを披露して楽しんでいただきました。
国際交流会
今日は,国際交流会です。
世界のいろいろな国々から先生をお招きして勉強をしました。
1年生は中国の先生です。
2年生はインドネシアの先生でした。
3年生は,ルーマニアの先生です。
4年生はネパールの先生です。
5年生はウガンダの先生です。
6年生はアルバニアの先生でした。
どの先生も自分の国のことを分かりやすくお話してくださいました。
ニュースを興味をもって見るようになるかもしれません。
朝会
今日の朝会は,3年生の先生のお話でした。
お正月はまだ寒いのに,どうして春というのかというお話でした。
旧暦と新暦の暦の違いを分かりやすく教えてくださいました。
3年オイカワデニム見学
3年生が社会の学習で工場見学をしました。
見学したのは,蔵内のオイカワデニムです。
世界的に有名なジーンズを制作しています。
工員さんのあざやかな作業に驚きました。
音読集会
今日は,第2学期の音読集会でした。
学年ごとに音読を発表します。
2年生は,「よかったね,ネッド君」という絵本を読みました。
聞いている人と掛け合いをしながら進めました。
4年生は,「くらしの中の和と洋」という説明文をよみました。
和室と洋室を比べている様子が伝わってきました。
6年生は「海のいのち」という物語文を読みました。
クライマックスの場面をしっかりと伝えました。
来週は,1・3・5年生です。楽しみですね。
日誌
3月の行事予定
学校だよりを御確認ください。
こちら↑↑↑から,表記月の行事予定が確認できます。
(スマートフォンでうまく表示されない場合は,
「おたより/ガイドライン」からご覧ください。)
リンク/ライブカメラ/QRコード
「子供の学び応援サイト~学習支援コンテンツポータルサイト~」
※オンライン学習を支援するために作られたサイトで,「自由に学ぶ」「学校の教科等を学ぶ」「学校の先生・保護者が使えるリンク集」に分かれています。
みやぎの家庭学習支援サイト
※みやぎの家庭学習支援サイトは,宮城県内の小中学生のみなさんの家庭学習を支援するために,宮城県が作成したものです。
本校は海洋教育パイオニアスクールプログラムの助成を受けています(2016年4月~)
本校はユネスコスクールに加盟しています(2014年9月加盟)
宮城県教育庁義務教育課
宮城県気仙沼教育事務所
気仙沼市
気仙沼市教育委員会
ユネスコスクール
ライブカメラ(小泉大橋付近) ※映像配信を中止しています。
※IE8以降で「フォトアルバム」が表示されない場合は,互換表示を有効にする方法(参考:京都府教育委員会HP)を参照ください。
【携帯・スマホ用QRコード】
〒988-0333 宮城県気仙沼市本吉町平貝63
TEL0226-42-2651 FAX0226-42-4242
【携帯・スマホ用QRコード】
〒988-0333 宮城県気仙沼市本吉町平貝63
TEL0226-42-2651 FAX0226-42-4242