日々の出来事
「牛田大名」バージョンアップ!
「牛田かわいい笑顔」 「牛田モーレツ感動」 「牛田大名(モーレツ魂)」
3年生全員進路決定!
本日,各高校毎で分散して集まり,公立高校の合格証の授与を行いました。卒業した3年生も元気そうな様子で,笑顔で合格証を受け取りました。これで3年生は全員進路が決定し,4月から新たな旅立ちになります。おめでとうございます。
4年部からのメッセージ
みなさん元気ですか?時間を見つけては,みなさんへのクイズや問題を作っていますので是非挑戦してみて下さい。(校長先生)
休み中にパワーを充電した元気な皆さんと会える日を楽しみにしています。(教頭先生)
体や頭はなまっていませんか? 今,何をすべきかを考えて有意義な毎日を!(孝貴先生)
今,このような時だからこそ,これまでをじっくり振り返り,次のステージに進む準備をしっかりしておきましょう(山田先生)
今,出来ることをしっかり考えて行動し,自分自身を磨きながら,一日一日を楽しんで過ごしましょう。(木村先生)
「一日一笑」で明るく前向きに過ごしてください!!(清子さん)
みなさん,規則正しい生活を続けていますか? 適度に体を動かして健康体を維持してくださいね。(進さん)
東日本大震災から9年目
卒業式Part2
[思い込めて最後の校歌斉唱] [退場する卒業生に花を!] [短縮のため式では歌えなかった合唱を披露]
[3年生からのサプライズ!!] [最後の学活3年1組] [最後の学活3年2組]
卒業式Part1
[受付の様子] [卒業生入場(先頭:学年主任)] [入場完了]
[卒業証書授与] [保護者に卒業証書を披露] [呼名する担任にも熱い思いが……]
[PTA会長から祝い品の贈呈] [同窓会長から記念品の贈呈] [在校生を代表しての送辞]
3年生の皆さんへ素敵な花が届きました!
卒業式準備完了!
[式場は準備はOK] [祝詞もたくさん届いております] [胸に付けるリボン]
[入り口を華やかに!] [廊下,階段にも装飾を!] [教室はすごい事になってます]
2学年職員からのメッセージ
心と体を大切に。1日1日をしっかりと生活しよう。(寛豊先生)
時間がある時だから,趣味の世界も広げよう!!会える日を楽しみにしています。(葉子先生)
I will prepare and someday my chance willcome.(準備をしておこう。チャンスはいつか訪れるよ!)
Be positive!(前向きに!) (純子先生)
同級生は一生付き合っている仲間です。よき理解者でもあり,良きライバルでもあります。「飲水音源」恩を忘れず,常に源を考え,自分の人生を切り開いていって下さい。(平夫先生)
今はエネルギーを充電する期間だと思って頑張ってください!でも,早くみんなで会いたいですね!(美香先生)
卒業式準備
宮城県
気仙沼市本吉町津谷桜子2番地
☎ 0226-42-2654
0226-42-2698(FAX)
✉ tsuya-chu @ kesennuma.ed.jp
(※メールを送るときは,@の前後の
スペースを詰めてください)
【小泉スクールバスの予定】
5/1(木) ~ 5/31(土)
運行予定表
添付ファイル:R7 5月.pdf
休日運行予定表
添付ファイル:準備中です。
【小泉スクールバス 変更】
〇ホームページアクセス用QRコード
〇津谷中学校ホームページ運用ポリシー
津谷中学校ホームページ運用ポリシー.pdf