令和5年度

2023年9月の記事一覧

算数の授業研究会を行いました

8月31日

1校時に5年生の算数の研究授業を行いました。前時で三角形の内角の和は180度という学習をベースにして,四角形の内角の和も求める内容でした。どの児童も熱心に学習に臨んでおり,一生懸命考える姿が見られました。

 放課後は検討会です。その授業について様々な視点から振り返り,意見を出し合いました。今後の授業改善につながる内容の濃い研修会となりました。

 

  

スーパームーン・ブルームーンと学校から見えるトトロの木

0

国際理解学習

中井小の1年生は,ものすごく元気です。校長室まで「ハイ!」「ハイ!!」「ハイ!!!」と担任の先生に指名してもらいたくてたまらない声が聞こえてきます。
 今日も元気な声が聞こえたので教室に向かってみると,ALTのグレイ先生といっしょに「あそんで ふれて せかいはっけん ALTと遊ぼう」の学習をしていました。遊びを通して外国の方と触れ合ったり,自然に英語を話したりすることで,「英語で話したい」という気持ちが自然に育つことを期待しています。

 

 

 
 

 

 
 5校時にもぐるっと授業をのぞかせてもらいました。3階までプールで泳いでいる1年生の声が響いたのでベランダからのぞくと,9月1日の校内水泳記録会のリハーサルをしていることがわかりました。大きな声で「私の目標は,・・・・・することです!」と力強く宣言し,泳ぎはじめ,ゴールを目指していました。どんどん泳力が伸びていると感じました。フリー参観日になっていますので,ぜひ,力泳を御覧いただきたいと思います。

 

0

洪水についての理解を深めました

8月29日(火)
 今日は防災朝会からスタートしました。
 2回目の今日は,
 ・洪水が起きるしくみ
 ・どんな備えが必要?
 ・家の近くの危険箇所を知る
について,防災主任の高橋教諭が写真や地図をモニターに映しながら説明しました。今年も大雨・洪水・土砂崩れ被害が想像されます。今日の学びを,しっかり日常生活に生かしてほしいです。

 
 

 今日は防災朝会に続いて,計画委員会から「あいさつ運動」への取り組み方について呼び掛けがありました。「最近,元気がなかったり,反対に馬鹿高い大声での挨拶があったりすることが気になる。この映像を見てどんなあいさつがよいか,考え,実践してほしい。」という内容でした。映像がとても分かりやすいと感じました。
 次のあいさつ運動が楽しみです。

 

0