令和5年度

2024年1月の記事一覧

今日の始まりは音読から

1月30日(火)

 今日の業前活動は「音読」でした。教室からは元気な声が聞こえます。一人一人自由に声を上げて読む学級,先生の後に続いて一斉に読む学級,段落や一文ごとに一人ずつ読み進める学級があり,担任の先生の工夫が感じられました。

 音読を行うことで,脳の前頭前野が活性化されることが研究でも明らかになっています。前頭前野とは,記憶や思考,判断などを司る部分ですが,脳内の前頭前野が活性されることで,記憶力も向上するといわれています。そのため,勉強の初めなどに取り入れると効果的なのだそうです。ぜひ,お家でも積極的に音読させてみてください。

0

気仙沼市立学校書きぞめ展が開催されました

1月29日(月)

 先週の26日から昨日28日までの三日間,リアス・アーク美術館を会場に,市立学校書きぞめ展が開催されました。市内の小学校14校,中学校10校から出品された作品はとてもすばらしく見応えがあり,市長賞を受賞した作品はまるでお手本のような仕上がりでした。

 中井小からも硬筆12作品,毛筆8作品を出品し,たくさんの方々に見ていただきました。2月13日からは校内でも書きぞめ展を開催します。日本の伝統文化である習字への関心をますます高めてほしいと思います。

0

唐桑小の「リアスサミット in 唐桑」に中井小児童も参加しました!

1月26日(金)

 今日は唐桑小学校を会場に開かれた「リアスサミット in 唐桑」が開かれ,中井小学校を代表して4・5年生が参加し,発表もさせてただきました。初めての参加で緊張した様子がみられましたが,自分たちが学び,考えてきたことを堂々と発表することができました。

 また,唐桑小学校さんの発表から,たくさん学ぶことができましたし,来年度からの学習の見通しを持つことができました。参加させていただき,ありがとうございました。

↓ 自宅の花壇に植えたチューリップの芽が出ているのを見つけ,海の子花壇に行ってみると,同じようにチューリップとクロッカスの芽がニョキニョキと出てきていました。いつもだったら春を待ちわびている時期ですが,今年は複雑な心境です。

0

おいしい給食ありがとうございます!「給食感謝の会」

1月25日(木)

 今日は業前に「給食感謝の会」を開きました。たいへん御多用な中,小原木共同調理場の佐々先生(唐桑小学校所属)と会計を担当してくださっている高橋様に御来校いただき,学級を代表して6名の児童が感謝の言葉を伝え,準備していた感謝のお手紙をお渡ししました。

 佐々先生からも給食の歴史や食品ロスについての講話がありました。ご飯お茶碗一杯でも,ものすごい水が使われていることや,中井小児童全員があと一口食べれば,約800グラムの残食を減らせるということです。今日はふれあい給食もあります。給食に関わってくださっているたくさんの方々や命に感謝して,いただきたいと思います。

↓給食感謝の会の様子

↓牛乳を運んでくださっている方にも直接お渡しすることができました。

今日は久々に雪が積もりました。

 

0

全国給食週間が始まりました

1月24日(水)

 今日から1月30日までは,「全国給食週間」となっており,給食の役割を考えたり,食べ物に感謝したりする期間となっています。今日は宮城県の郷土料理の「おくずがけ」と,唐桑のマルヤマさんで作っている「カツオのなまり節」を使った和え物が出ました。

 明日は給食感謝の会とふれあい給食があります。楽しく,おいしく,食への関心が高まるような機会にしたいと思います。

↓給食の様子を紹介します

0