令和3年度

中井小学校ニュース

防災朝会で,台風から身を守る方法を学びました。

9月6日(月)
 今日は業前時間に「防災朝会」を開きました。防災担当の教員から,雷や竜巻,台風が起こった際の対処方法について説明がありました。特に,夏から秋にかけて多くやってくる台風には,土砂災害がつきもの。土砂災害はどこに起きるか判断が難しいが,山鳴り,土の匂い,川の水が濁る,石ころが転がってくるなどの前兆があるそうなので,それも覚えておくとよい,とのことでした。特別に仕入れてきた,と,山鳴りの音も聞かせてもらいました。今年もあちこちで土砂災害が起きています。自分事ととらえ,災害から身を守る力をつけさせていきたいです。
 
 
0

プール納会を行いました

9月3日(金)
 今日の業前時間に,プール納会を実施しました。中井小では今年度,どの学年も12時間~13時間,水泳学習を実施しました。どの児童も,水に親しみ,自分の泳力をぐんと高めることができました。
 感想発表では1年生の千葉さんと4年の伊藤さんが堂々と感想を発表しました。
 
0

新ALTのジェイコブ先生・着衣泳

9月2日(木)
 ALTのベッキー先生の代わりの方の来日が遅れ,その方がいらっしゃるまで,鹿折中をホームスクールにしているジェイコブ先生に来ていただけることになりました。今日が,初めての授業でした。迎える会を行い,今日は5年生と6年生の外国語の授業に入っていただきました。まだお互いに慣れない部分はありますが,ジェイコブ先生は中井小のみんなにアメリカのことを知ってもらいたい!と明るく話していました。今日からお世話になります!よろしくお願いいたします。
 
↑6年生と5年生の授業の様子です。

 今日は今年度の水泳授業の総まとめとなる「着衣泳教室」を全学年で行いました。担任から,①おぼれたら(おぼれている人を見つけたら)助けを呼ぶ ②自分一人で助けようとしない ③近くにあるペットボトルなどを投げ入れてあげる ④ペットボトルなどを胸の上にして浮かび,あわてず助けを待つ などの指導の後、実際にペットボトルを胸に抱えて浮く練習をしました。5分くらい浮くことができた児童もいたとのことでした。今後も安全教育に力を入れていきたいと思います。
 
0

水泳記録会を実施しました

9月1日(水)
 今日の2・3・4校時に,低学年→中学年→高学年の順番に水泳記録会を実施し,保護者の方にもご参観いただきました。学年に応じた種目を設定し,子供たちは自分が選んだ種目に挑戦していました。面かぶりビート板キック13mや自由形25メートル,高学年では50メートルに挑戦した児童も多くおり,短い期間の中での成長に驚かされました。いつもは足をついてしまう児童が最後まで泳ぎ切る姿も見られ,お家の方の応援の力のおかげと感謝しております。
 御多用な中,御来校いただきました保護者の皆様,温かい拍手をありがとうございました。
 水泳の授業は,明日の着衣泳が最後になります。
 
↑1年生(赤帽子)・2年生(青帽子)の水泳記録会
 
↑3年生(黄色帽子)・4年生(ピンク帽子)の水泳記録会
 
↑5年生(緑帽子)・6年生(白帽子)の水泳記録会
0

中井小学校 開校記念行事 72歳になりました!

9月1日(水)
 今日は中井小学校の独立開校記念日です。昭和24年9月1日に唐桑村立中井小学校として独立が認められ,中井小学校がスタートしました。当時の児童数は485名だったようです。
 今日の開校記念行事には,卒業生で,現在気仙沼消防署長を務めていらっしゃる戸羽一明様にお出でいただき,当時の中井小学校の思い出や,中井小学校の児童に期待すること等をお話しいただきました。
 校庭の西側にも校舎や講堂があったことや,昔の体育で行っていた種目のこと,300人の児童と保護者,地域の方たちと盛大に運動会を実施していたこと等,たいへん分かりやすく説明していただきました。
 結びに,大勢の子供たちの笑顔を見守ってきた校庭,東日本大震災の時など地域の人の命を守ってくれた校庭を大切に使ってほしいとまとめられました。戸羽様,御多用な中講師をお引き受けくださり,ありがとうございました。
 
 
↑戸羽様が小学生だった頃の校舎         ↑独立開校した年の1年生(S24年)
0