令和5年度

カテゴリ:今日の出来事

夏が待ち遠しい!今日はプール清掃

5月25日(水)
 今日は学年で分担し,プール清掃を行いました。プールの中だけでなく,周辺の草取りやシャワー部分の床磨きなど,自分の持ち場をそれぞれが責任を持って仕上げていました。地域にお住まいの小野様にもたくさんお手伝いをいただきました。毎年,ありがとうございます。
 来月のプール開きに向けて,今後も準備を進めていきたいと思います。
 
 
 
【今月は芍薬とユリ】
地域にお住まいの村上様が来校なされ,今回も素敵なお花を生けてくださいました。ちょうど通りかかった子供たちにもお花の名前を優しく教えてくださいました。玄関が見違えるように華やかになりました。感謝申し上げます。
 
0

歌声朝会~クラリネットをこわしちゃった~

5月24日(火)
 運動会振替休日明け,全く疲れやだるさを感じさせず,今日も子供たちは元気に登校してきました。今日の業前活動は,今年度2回目の歌声朝会でした。
 今日の曲は,「クラリネットをこわしちゃった」です。半数くらいの子供たちが知っていたようですが,音楽主任の千葉先生から,歌詞の意味やどんな気持ちで歌ったら良いかを丁寧に説明していただいた後,距離をとって,全員で歌いました。皆さんは「パッキャマラド」・・・,どんな意味かご存じですか?
 
 
0

運動会 大成功!

5月21日(土)
 絶好の運動会日和のなか,運動会を開催することができました。観客は御家族の皆様に限定させていただきましたが,PTAの皆様,松圃虎舞保存会の皆様,松圃幼稚園の皆様に御協力いただき,子供たちの一生懸命な演技を見ていただくことができました。この経験をまた明日からの教育活動に生かしていきたいと思います。御支援・御協力いただきました全ての皆様に心から感謝申し上げます,ありがとうございました。
 
  
  
  
  
  
0

切替がしっかりできています

5月20日(金)
【朝読書】
 運動会モード全開で駆け抜けてきた1週間でしたが,今日は通常に近い時間割で進んでいます(運動着を持ち帰っているから,ということもあります。)子供たちは8時頃にマラソンを終え、教室に向かいます。疲れが残っていないか心配で教室を回ると,どの学級も静かに読書をしていました。こういう切替がしっかりできる中井小の子供たち,朝から嬉しくなりました。
 
【春のグリーンデー】
 今日の2校時に,4~6年生の児童が海の子花壇に,マリーゴールドとサルビアの花を植えました。学校を美しくすることやそのために活動することの意義を感じてほしいと思います。
 
 
0

松圃虎舞保存会の皆様と太鼓の練習をしました

5月19日(木)
 今日は今年度2回目となる松圃虎舞打ち囃子の練習を行いました。今日も保存会の皆様にたくさん御来校いただき,熱心に御指導いただきました。今日練習したのは4・5年生ですが,明後日の運動会では5年生が打ち囃子を披露します。練習の成果をたくさんの皆様に御覧いただきたいと思います。保存会の皆様,いつもありがとうございます。運動会本番もどうぞよろしくお願いいたします。

 
 
校舎前には,理科や生活の学習素材となるアサガオやひまわりの芽が顔を出し,じゃがいもがぐんぐん成長していました。今後が楽しみです。
 
 
0

朝マラソン・大漁節踊りの練習

5月18日(水)
 16日からスタートした朝マラソンが,順調な滑り出しを見せております。登校→健康観察→マラソンカードにシールを貼り→自分のペースで200m設定のコースを走る→走った周数をカードに書き入れ→教室に向かう,という流れがスムーズにできてきました。無理なく,楽しみながら続けていってほしいです。
 

【運動会 大漁節おどり】
 今日の運動会練習は,地域にお住まいの梶原様を講師にお迎えしての「大漁節おどり」の練習です。毎年行っている踊りであり,1年生も幼稚園で踊った経験があるとのことで,予想を上回るスピードで仕上がりました。当日は,松圃虎舞保存会様の生演奏で,距離を確保しながら保護者の皆様にも御参加いただきます。地域の伝統を感じながら親子で踊るという,最高の時間を心から楽しみにしています。
 梶原様,御多用なか御指導いただきまして,本当にありがとうございました。
 
 

↓ 応援合戦の練習風景です。応援リーダーの頑張りが光っていました!!!
 
0

運動会まであと4日~全体練習~

5月17日(火)
 今日は小雨がぱらつくお天気ですが,1時間目に運動会全体練習を行いました。入場→開会式→退場という一連の流れを全体で確認したのですが,6年生が堂々とした姿勢で臨んでいるため,全体の雰囲気が引き締まり,「ここはこのように・・・」と確認する度,出来映えがよくなっていきました。
 全体練習は明日の1時間のみ。集中して臨んでほしいと思います。
 
 
↓ 低学年部の「どきどき わくわく ダンシング」の練習風景です。1年生の担任が出張だったため,ALTのグレイ先生にお手伝いいただきました。
 
休み時間に草取りをしていると,2年生の男子児童が「四つ葉のクローバーを見つけました!」と,嬉しそうに見せてくれました。プレゼントしてもらいましたので,しおりにしたいと思います。何かいいことがありそうですね!
0

朝マラソン 始めました!

5月16日(月)
【朝マラソン 開始】
 「体力向上」と「我慢強さ・粘り強さの育成」を目標に,今日から朝マラソンをスタートしました。登校し,健康観察を終えた後,1周200mに設定した校庭を自分の目当てを立てて,自分のペースで走るというものです。
 この企画と併せて,中井小は宮城県教育委員会主催の「Web運動広場~Webマラソン大会~」に参加します。「無理は禁物」「継続は宝なり」を合い言葉に,頑張りたいと思います。
 
【運動会練習が本格化】
 今週末に開催する運動会の成功を目指して,練習が本格化してきました。業前活動には紅白に分かれて,応援合戦の練習をを行いました。5・6年生が力強いリーダーシップを発揮して下級生を牽引しており,仕上がりが楽しみです。
 2校時には全学年が4チームに分かれて,「縦割りリレー」練習を行いました。コーナートップやバトンパスなどの難しさはありますが,どの児童も力の限り走り,仲間に声援を送っていました。感染症予防もしっかり意識していきたいと思います。
↓応援練習
 
 
↓縦割りリレー
 
 
0

春のグリーンデー準備・おおぞら号

5月13日(金)
 今日の2校時に4~6年生の児童が,春のグリーンデー準備作業を行いました。4月には昨年秋のグリーンデーで植えたチューリップがきれいに咲いてくれましたが,時期が過ぎたので花壇の模様替えを行うため,今日はチューリップの球根堀です。「意外に深い!」「この作業も最後か,寂しいな~(6年)」など,様々な声が聞こえてきましたが,全員作業に集中し,頑張ってくれました。
 
 
今日は今年度初めて「おおぞら号(移動図書館)」が来校しました。たくさん,良書に親しんでほしいと思います。次の写真は,校木の根元に咲き始めた可憐な「すずらん」です。来週の運動会にはきれいに咲きそろいそうです。
 
0

石ころ拾い大会・外国の文化・クラブ活動

5月12日(金)
 今日のスタートは全校児童による「石ころ拾い大会」です。紅白に分かれて,校庭の小石を拾いました。たかが小石,されど小石。紅白による熱き戦いは最高に盛り上がりました。勝利を勝ち取ったのは赤組ですが,僅差でした。白組も大健闘です。
 本番は来週の運動会です。安全に実施できるよう,これからも環境を整えながら練習を進めてまいります。
 今日は,松圃幼稚園の年長さんが来校し,運動会種目の「来年は入学!」の予行を行いました。ピストルの音に驚いていたお子さんもいましたが,しっかりゴールまで走りきりました。欠席したお子さんや遠くの保育所に通っているお子さんもいましたので,運動会本番は丁寧に進めていきたいと思います。当日も,よろしくお願いいたします。
 
   
  
 教室をのぞいてみると,2年生はALTのグレイ先生と一緒に「外国の行事を楽しもう!」の授業を行っていました。イースターエッグについて教えていただき,思い思いに画用紙にイースターエッグのデザインを描きました。時々,「この色は?」「グリーン!」「この色は?」「ピンク!」などの色についてのやりとりもあり,楽しく外国の行事を学ぶことができました。
 6校時は,今年初めてのクラブ活動です。どのクラブも目当てや活動計画を決めていましたが,6年生が上手にリーダーシップをとっていて感心しました。充実した活動にしてほしいと思います。
 
 
0

指定校訪問・松圃虎舞練習会・市内体育祭練習

5月11日(水)
 今日は,講話朝会から放課後の体育祭練習(初日)まで,様々な出来事がありました。
講話朝会では校長から「中井小元気アップ大作戦2022」の提案をしました。(後日,紹介させていただきます。)1・2校時には学習状況改善事業指定校訪問があり,学力向上マネジメントアドバイザーの千葉様と市教委副参事の佐藤様に御来校いただきました。全ての学年の授業を御参観いただき,御指導と御助言をいただきました。明日からの授業改善に生かしていきたいと思います。
 
 
2校時・3校時は,松圃虎舞保存会の方々に御指導いただき,4年生は松圃虎舞の歴史や太鼓の打ち方を,5年生は来週の運動会で披露する曲の練習に取り組みました。どの児童も真剣なまなざしで説明を聞き,太鼓練習にも集中して取り組むことができました。保存会の皆様,御多用な中ありがとうございました。来週もよろしくお願いいたします。
 
 
 
今日の放課後から,来月開催される市立小学校体育祭の練習が始まりました。今回は5・6年生のみの出場となります。運動会があるため,十分な練習回数が取れないのですが,内容を工夫しながら進めていきたいと思います。
 
0

連休モードを吹っ飛ばせ!授業に集中!!

5月6日(金)
 2回目の3連休明けの金曜日。休日モードを引きずっている子供が多いのでは?と内心,心配していましたが,どの学年の子供たちも授業に集中できていました。
 2年生の教室では図工の授業。「ねん土がうごき出す」という単元で,「ねん土のさわりごこちをたのしもう」という目当てを立て,ねん土をたたいたり,丸めたり,穴をあけたり,ぺしゃんこにしたりしながら,思い思いの作品を創り上げていました。
 
 5・6年生は体育の授業で短距離走・リレー走に取り組んでいました。走ることが得意な児童も苦手な児童も,最後まで力を抜かず全力で走る姿が見られました。今月の21日は運動会です。走り込んだ成果を見ていただけるよう,頑張ってほしいと思います。
 
明日・明後日とまた休みが続きます。体調管理に留意し,月曜日は全員そろって登校することを願っています。土日の健康管理もよろしくお願いいたします。
0

運動会に向けた話合いがスタート!

5月2日(月)
 連休中,寒い日が続いたためなのか,中井小にしては珍しく欠席者が多い休み明けとなりました。
 放課後は,代表委員会が開かれ,今年度の運動会のテーマが話し合われました。1回目の委員会でしたが,進行や議長,書記の係の児童が堂々と話合いを進める姿が見られました。中井小学校の運動会は5月21日です。連休明けから本格的に練習が始まります。練習の様子も随時紹介させていただきます。
 
 
↑海の子花壇の花々と中井小から見える太平洋です。
0

歌声朝会/お話し出前講座

4月27日(水)
【歌声朝会】*感染予防を徹底しています。
 今日は3年ぶりに「歌声朝会」を行いました。4月の歌は「中井小学校の校歌」です。担当教諭が校歌の歌詞の意味を子供たちに問いながら,中井小学校の子供たちがこのように育ってほしいという願いのこもった素晴らしい歌であることを,改めて感じることができました。その後,心をこめて全員で校歌を歌いました。
 
 
↑平成元年度6年生の卒業制作です。30年以上たっても,ピカピカです!

【お話し出前講座】
 2校時目には,唐桑図書館の方々に御来校いただき,「お話し出前講座」を開催しました。新1年生に,絵本の読み聞かせをしていただいたり,紙芝居で図書館の利用の仕方を教えていただいたり,「おおぞらごう」の利用の仕方を教えていただいたりしました。まずは絵本や図鑑から本に親しんでもらい,物語や伝記などたくさんの本を読むことによって,心を豊かにしてほしいと思います。
 
 
0

業前活動/学校探検

4月26日(火)
 中井小では8:15には自席に着席できるよう登校し,8:15から15分間,すぐに読書や算数ドリル等を日替わりで取り組むことになっています。担任の先生から言われなくても静かに読書に取り組んだり,算数ドリルに集中して取り組む姿が見られます。
 先生方には「ちりも積もれば山となる」,15分間の積み重ねを大事にしてほしいと話しています。静かで落ち着いた雰囲気から,朝の会,1時間目といい流れをつくっていきたいと思います。
 
【1年生 学校探検】
 5校時目,1年生が職員室・校長室・保健室に来て,だれが,どこで,どんな仕事をしているのか探検(見学)に来ました。2段になっている黒板や,プリンター付近のたくさんのコピー用紙に驚いたり,興味を持ったことを,近くの先生に丁寧に質問したりする様子が見られました。これは何ですか? 何に使うんですか? どんなお仕事をしているんですか? あの写真は誰ですか?など,様々なことに興味津々の1年生です。
 
0

標準学力調査を実施しました

4月25日(月)
 4月の最終週がスタートしました。週明けの月曜日,今日も子供たちは元気に登校してきました。校門の桜が満開となり,学校の花壇は様々な花でいっぱいです。業間休みには,半袖シャツで飛び回る子が大勢いました。
 今日は,2・3校時に「標準学力調査」を実施しました。国語と算数の2教科ですが,日常生活や普段の授業等の場面を設定した,見方・考え方を働かせて取り組む課題解決の流れに沿った問題が出題されていました。結果が届くのはもう少し先のことですが,一人一人の結果をしっかりと把握し,今後の指導に生かしていきたいと思います。
 1年生は入学したばかりですから,今回は行いませんでした。授業の様子をのぞきに行ったところ,算数の,数を数えて数字を書く学習に楽しそうに取り組んでいました。頑張れ,1年生!
↓3年生(試験中)  1年生(算数)
 
↓ミニ菜園の隣に,チューリップ畑があります。満開でした。
 
0

ニホンジカも校庭のお花見に・・・?!

4月22日(金)
 今日の夕方5時過ぎ,家庭訪問から帰校した職員が校庭にいるニホンジカを発見しました。窓越しに見てみると1・2・3・4・5・6・7・8・9,何と9頭のニホンジカが校庭に遊びに来ていました。1・2匹を運転中に見ることはあっても,校庭にこんなに多くの鹿が現れたのは初めてのことです。ゆっくり移動しながら草を食べたり,我々人間の方を興味深く眺めたりしながら10分くらい滞在し,校門から幼稚園の方へゆっくり移動していきました。ニホンジカも春の陽気に誘われたのかもしれません。
 まずは,子供たちが下校してからの出来事なので笑い話で済みましたが,校内に子供たちがいた場合のことを考えると,危険な出来事でした。野生動物には近寄らない,驚かさない,見かけたら教職員に知らせる等の指導を週明け早々に行いたいと思います。
 
 
0

1年生を迎える会/桜満開

4月22日(金)
 本日,青葉会(児童会)主催の「1年生を迎える会」を行いました。2~6年生までの50名が,温かく,そして優しくかっこよく,入学生の4名をお迎えしました。どの学年も,中井小の良いところを誇らしげに紹介し,上級生がどんなに楽しみに1年生を待っていたかを精一杯表現していました。1年生も一人一人がしっかり自己紹介をすることができました,とても立派でした。
 54名しかいませんが,それでも全員と友達になれば53人の友達がいることになります。学年の垣根を越えて,たくさん友達をつくり,豊かな経験を積んでいってほしいと思います。
 
 
 
 
 
↓校庭の桜が満開を迎えました!「海の子花壇」のチューリップもきれいです。
 
 
0

学習参観日/父母教師会総会

4月21日(木)
 今日は,令和4年度第1回目の学習参観日を行わせていただきました。5校時目に設定していたため,昼休みは階段や昇降口付近で今か今かと家族を待っている子供たちが多くおり,子供たちの期待感を強く感じました。子供たちは,親御さんにうしろで見守ってもらいながら,教師の発問に元気よく反応しており,いつも以上に活気のある授業を見ることができました。御多用な中御来校いただき,ありがとうございました。
 その後,2年ぶりに父母教師会総会を開きました。全ての協議事項を御承認いただき,PTA活動もいよいよスタートします。子供たちの健全育成のために,力を合わせて頑張っていきたいと思います。
 
 
↑父母教師会からCOCO唐様に感謝状を贈らせていただきました。鮭の料理教室でお力添えをいただいている「まるさん」様には後日お届けに上がる予定です。中井小のために,本当にありがとうございます。
 
↑多くの会員の皆様に御出席いただきました。新役員の皆様,どうぞよろしくお願いいたします。
0

たてわり班 顔合わせを行いました

4月20日(水)
 中井小学校では,日常的に異年齢集団での関わりの場をもたせることで,「思いやり」「導き合い」などの心情を高めるたり,縦班を使った集団作りとリーダーを育てることをねらいとして,年間を通してたてわり活動を行っています。今日は,はじめの「顔合わせの会」を業前活動の時間帯で行いました。緊張感はありましたが,ゲームなどを通して,すぐに打ち解けることができました。これからの活動が楽しみです。
 
 
0