令和5年度

カテゴリ:今日の出来事

授業の様子・休み時間の過ごし方

4月28日(金)
 今日で4月の授業日が終了します。始業式・入学式からの3週間,あっという間に過ぎた気がしますが,日常生活の積み重ねや,様々な会議等を通して,1年間の土台が固まった3週間でもありました。1日・2日は登校日ですが,3日からはGW本番です。息抜きをしたり,家族で出掛けたりしながら,リフレッシュしてほしいと思います。
【授業の様子 6年外国語 3年算数】
 今日はALTのグレイ先生の来校日です。6年生12名が,グレイ先生の後に続いて○月○日の言い方を大きな声で発声していました。テキストに載っている偉人の写真を見ながら,その方々のお誕生日を聞き取る問題にも挑戦していました。なかなか難しそうでした。田部井淳子さんやキング牧師さんのことについても教えていただいていて,自分でも興味を持って調べてほしいと感じました。
 3年生は算数の教科書のデジタルコンテンツを活用して,8時40分の10分後は?30分後は?の問題に挑戦です。針の動かし方が難しいようでしたが,皆,一生懸命考えていてすばらしいです。 
 

 

【業間の休み時間の過ごし方】
 外で元気に遊ぶ児童,委員会の仕事をしっかり果たす児童,お気に入りの本を見つけようと図書室で過ごす児童,人によって様々です。
 

 
0

そろった靴箱・校庭整地

4月27日(木)
【そろった靴箱】
 以前にも取り上げた話題です。中井小学校では,集団生活をより良くするための合い言葉があります。それは
「さ」 さわやかな挨拶と返事
「し」 しずかな廊下
「す」 すばやい行動
「せ」 せっせと掃除
「そ」 そろった靴箱
です。このさしすせそがしっかり身に付けられるように,声掛けを続けていきたいと思います。今日は「そ」そろった靴箱を紹介します。全て別々の日に撮影した靴箱です。
  


  

【校庭整地】
今日の午後から,学区内にある小松工務店様に,校庭整地を行っていただきました。時間をかけて,作業車だけでなく,人の手による作業もしていただき,校庭が見違えるほどきれいになりました。立派な校庭で運動会が開催できます。ありがとうございました,心から感謝申しあげます。

  
Before
 
After
 
校木の杜松の木の下のスズランが咲き始めました。校舎の3階から見える太平洋も美しく輝いていました。
 
0

「自ら考える児童の育成」

4月26日(水)
 中井小学校では算数科の授業を中心に,「自ら学ぶ児童の育成」を目指しています。今の学習のスタイルは「教師が教える」のではなく「児童・生徒が主体的に学ぶ」に大きく舵が切られました。担任の先生たちは子供たちの「どうしてだろう?」「なぜ?」をとても大切にして授業を進めています。子供たちが進んで学び,深め,実際の生活に生かしていく力を身に付けられるよう,今後も授業力を磨いていきたいと思います。
 今日,授業の様子を見て回りましたが,どの学年の子供たちも生き生きと学習に取り組んでいました。一番嬉しかったのは,どの児童も安心して発言しているところでした。「教室は間違うところ。自分の考えを堂々と発表してごらん。」という担任の先生方の教えが浸透していると感じました。
↓ 授業の様子(5はいくつといくつ 繰り上がりのある足し算 0のかけ算 体積の求め方 四角形の特ちょうなど)
 

 

 
0

爽やかな挨拶・歌声・笑い声

4月25日(火)
 今日は早朝から地域の民生児童委員さん方が校門付近で,交通安全の見守りをしてくださいました。私も一緒に立たせていただいたのですが,ほとんどの児童が,車に気を付けて道路を横断し,「おはようございます!」と元気に挨拶をして校門をくぐっていきました。
 業前に行った「歌声朝会」では,音楽主任の先生から「中井小学校の校歌を,行事本番で歌えるのは何回だと思いますか?」と問いかけら,「実はたったの7回なんです。」という言葉にびっくりしていました。最後に全校で歌った校歌,とても上手で声量があり,何よりも心がこもっていたと感じました。4月の歌は「校歌」です。今週いっぱい,各教室から校歌が聞こえるのを楽しみにしています。
 業間時間は担任の先生やALTのグレイ先生が子供たちとサッカーを楽しんでいました。中井小は全校あげて外遊びを奨励しています(読書もです。欲張っています。)天気のいい日は思いっきり体を動かせたいと思います。

 

 

 
0

標準学力調査・春本番

4月24日(火)
 4月最終週を迎えました(登校日)。今日は2~6年生は標準学力調査に挑戦です。昨年度の学習内容がどのくらい身に付いているのかを確認するテストで,これは,県の「学力向上マネジメント事業」を受けている気仙沼市立学校24校全ての学校で実施します。
 結果が戻ってくるのは6月とのことです。今の学年の学習内容に加えて,どこの部分の学び直しが必要かを分析し,学力の底上げを図っていきたいと思います。
    
 今日,いつも学校に素敵なお花を届けてくださっている村上様が来校し,生花とドライフラワーをお持ちくださいました。生花はハナズオウ・ユリ・ギボウシ,ドライフラワーはあじさいやストレリチアなどをhじめとし,名前も分からない珍しい外国のお花などがふんだんに盛られた豪華なものです。村上様,いつも中井の子供たちのために,ありがとうございます。
   
最近は少し寒さが戻りましたが,今年は気温が高い日が多く,海の子花壇のチューリップは今週が見頃のピークです。二宮金次郎像の近くにある銀杏の木にも若葉が茂ってきました。もうすぐ新緑の季節を迎えます。
  
0

1年生を迎える会~青葉会に8名を迎えました~

4月21日(金)
 今日は2校時に「1年生を迎える会」を開催しました。実行委員が中心となって,会の持ち方を熱心に話し合い,学年ごとに出し物を決めて,今日まで一生懸命練習を重ねてきました。どの学年も,心一つに1年生に喜んでもらおうと,何度も話合いを重ね,練習をしてきた成果を見事に表現していました。実行委員の進行や挨拶,5・6年生の会場作成と片付けも見事で,大きな成長を感じました。
 1年生の自己紹介も,大きな声で,堂々としており,とても感心させられました。青葉会の歌も6年生と一緒に何度も練習してきたので,1番から3番まで歌詞を見ずにしっかり歌えて頼もしかったです。すばらしい「1年生を迎える会」となりました。
↓ 「1年生を迎える会」の様子です。


 

 

 

 
0

今年度初めての学習参観 

4月20日(木)
 今日は今年度初めての学習参観でした。子供たちは,御家族が来校し,授業の様子を見ていただくことを心待ちにしていました。どの学年でも,笑顔いっぱいで頑張る姿が見られました。御家族の皆様には,どのような担任の先生か,少しは御理解いただけたのではないでしょうか。何か心配事等があった際は,遠慮なく御連絡くださいますようお願いいたします。
 御多用な中,父母教師会総会や学年懇談会に御出席いただき,本当にありがとうございました。
↓学習参観の様子です。

 

 

 

↓ 父母教師会総会の様子です。中井小学校父母教師会から,いつもたいへんお世話になっている小鯖神止り七福神舞保存会様,崎浜大漁唄込保存会様,松圃虎舞保存会様に感謝状を贈らせていただきました。
 
0

たてわり班顔合わせ会

4月19日(水)
 今日は業前活動に,「たてわり班顔合わせ会」を行いました。全校児童が8つの班に学年のバランスをうまくとって分かれます。5・6年生がリーダーとなり,たてわり清掃などの活動に取り組みます。近いところでは,運動会に「たてわりリレー」が予定されています。上級生が下級生に優しく教えたり手伝ったりと,とてもよい活動であると感じています。今日は自己紹介の後ミニゲームを行って,下級生の緊張を上手にほぐしていました。
↓顔合わせ会の様子



 

 

 

 
0

とても惜しい・・・

4月18日(火)18:25
 HPをからログアウトしようと思い,画面上の「ログアウト」にカーソルを持って行った際,訪問者数が目に入りました。その数,「777,778」。私が更新するためにHPを開いた一人前の方は「777,777」人目の訪問者でした。おめでとうございました!
                                  以上です。
0

保健講話で1日がスタート

4月18日(火)
 今日は保健講話からスタートしました。菅原養護教諭から,新型コロナウイルス感染予防についての話がありました。5月8日から,新型コロナウイルス感染症の取扱いが,インフルエンザと同じになり,今ではマスクの着用も個人の判断になっている。しかし,全くなくなってはいないため(むしろ,ゆるやかに増えてきている),手洗いや換気,規則正しい生活などはずっと続けていかなければならない,という内容でした。
 学校でも引き続き,丁寧に指導してまいります。ご家庭での対応もよろしくお願いいたします。
 他に,6年生の全国学力・学習状況調査の様子と3年生の初めての毛筆学習の様子も写真で紹介します。

 







 
0