授業を撮影しました
2週間程前の10月29日(火曜日)、30日(水曜日)、津谷中学校が先進的な授業の取組をしているということから、宮城県教育委員会義務教育課の先生が業者を伴って来校し、撮影をしました。
撮影した授業、授業した教員や受けている生徒のインタビューを構成し、公開に向けて編集していくそうです。
技能教科の指定があり、29日は2年生の保健体育で器械体操の単元を、30日は1年生の音楽で箏(琴)の演奏の単元を撮影していただきました。
教育委員会の先生も撮影していた業者の方も、生徒が楽しそうに一生懸命授業に取り組んでいる、インタビューに答えた生徒の意見がすばらしいと話しておりました。
公開が決まりましたら、ホームページで連絡します。
保健体育
保健体育 カメラは3台
保健体育 前時の振り返りと今日の目標の発表
保健体育 自分の目標に合わせて技の練習
保健体育 フォームを友達に撮影してもらう
保健体育 先生と相談
保健体育 ロンダートの手と足の位置
保健体育 友達の撮影
音楽 箏(琴)の授業
音楽 他の生徒の参考のための前時の振り返りの発表
音楽 並んだ箏
音楽 手前は練習 奥はタブレットで演奏の様子を確認中
音楽 演奏のレベルは3段階に設定
音楽 真剣に練習中
音楽 姿勢を正して練習
音楽 合せ爪の解説を見る
音楽 2人でタブレットの動画を確認
音楽 2人で個人ブースで演奏の撮影
音楽 タブレットで確認したり演奏したりして練習
宮城県
気仙沼市本吉町津谷桜子2番地
☎ 0226-42-2654
0226-42-2698(FAX)
✉ tsuya-chu @ kesennuma.ed.jp
(※メールを送るときは,@の前後の
スペースを詰めてください)
【小泉スクールバスの予定】
4/8(火) ~ 4/30(水)
運行予定表
添付ファイル:R7 4月(24日変更).pdf
休日(4/20~21)運行予定表
添付ファイル:R7 4月休日.pdf
【小泉スクールバス 変更】
4月24日(木)の下校バス時刻を変更しました。
〇ホームページアクセス用QRコード
〇津谷中学校ホームページ運用ポリシー
津谷中学校ホームページ運用ポリシー.pdf