日誌

新規日誌

対面式

 4月13日(水)に,生徒会行事として対面式を行いました。各種委員会や部活動の活動内容を上級生から1年生に伝える場面では,1年生は皆真剣な表情で聞いていました。最後に,上級生から1年生にエールを送り,中学校生活を頑張ってほしいという気持ちを伝えました。
 

 

28年度披露式,1学期始業式,入学式

 4月8日(金)に平成28年度披露式,始業式,入学式を行いました。
 披露式では,新たに転入した職員の紹介が行われ,生徒会長から歓迎の言葉がありました。
 その後に行われた始業式では,校長式辞に続き,学級担任などの発表,代表生徒から新年度の抱負の発表があり,生徒も職員も新年度に向けて気持ちを新たにしました。
 午後に行われた入学式では,32名の新入生を迎えました。これからは大谷中学校の一員として,中学校生活に慣れ,充実した毎日を送ってほしいと思います。

 
始業式の校長式辞              入学式での在校生による歓迎の合唱

 
生徒会長からの歓迎の言葉        新入生代表の言葉

27年度修了式

3月24日(木)に,平成27年度修了式が行われました。
修了証書が学級の代表生徒に手渡され,その後,校長からの式辞がありました。
式辞の詳しい内容は,学校だより「ハチドリ」第43号をご覧ください。
式の後,学年の代表生徒が3学期の反省と新年度に向けての抱負を述べました。
 
修了証書授与                 校長式辞

 
学年代表生徒の発表

第69回卒業式

 
 3月12日(土)に,第69回卒業式が行われました。
ご出席いただきました保護者の皆様,来賓の皆様に御礼を申し上げます。
厳粛な雰囲気の中,中学校3年間の思い出を胸に,32名の卒業生たちが巣立って行きました。当日の詳しい様子は学校だより「ハチドリ」第42号をご覧ください。
         
 
校長式辞                    卒業証書授与           

 
 
在校生からの送辞              3年生による合唱

柑橘類をいただきました!

愛媛県伊方町立三崎中学校様より,たくさんの柑橘類を送っていただきました。ありがとうごさいます。生徒には,これから仕分けをして,配る予定です。