令和3年度

けん玉と凧あげ

2月4日(金)
 今日は立春。まだまだ寒さは続きますが,暦の上では「春」となりました。昨日の委員会があり,学校の掲示物も2月バージョン様変わりしました。残すところ3週間と少し,子供たちと一緒に頑張りたいと思います。
 さて,今日は1年生の学習の様子を紹介します。
 1年生は生活科の学習で「昔の遊びを体験しよう」という単元があり,けん玉や凧あげなど,今ではほとんどやらない昔の遊びを体験しています。経験値なのか,けん玉を上手に入れる女の子がいたり,なかなか凧がきれいに揚げられない男の子がいたりと,生活経験で差が出る,なかなか面白い単元だなと感じました。(以前紹介しましたが,船橋凧の会さまからいただいた凧です。)
 図工では,クレヨンと絵の具を使って,1年間で楽しかったことを一生懸命描き上げ,友達に工夫した点を説明する様子を見せてもらいました。汗や風の描き方の工夫や色味の工夫を自分の言葉で表現することができていました。
 
 
  

↓ 2年生も5時間目に凧あげに挑戦しました。風が強くなってきて,空中でグルグル回転する凧が続出していました。帰る頃には,ものすごい突風に変わり,「ビューーーーーー!!!」という風の音で窓ガラスが揺れるほどの風が吹きました。中井小の風物詩なのだそうです。