階上中学校 日記

今日の出来事

修学旅行

5月8日~10日までの3日間,3学年39名で東京方面に修学旅行に行ってきました。
1日目は国会議事堂とディズニラーランド,2日目は都内自主研修と選択別研修,3日目は上野公園での自主研修を行いました。テーマ「結~出会い・学び・絆」をもとに,たくさんのことを体験してきました。自主研修では,高層ビルや慣れない人混みに戸惑いつつも,自分たちで立てた計画を確認しながら,時間厳守で行動することができました。3日間を通して,友達と協力することの大切さを再確認することができました。

前期委員会任命式

 前期委員会の任命式を行いました。全校生徒111名一人一人が呼名され,大きな声で返事をしました。任命状は各委員会の委員長が代表で受け取りました。生徒会長は,「全員が委員会の仕事に責任をもって取り組み,階上中学校をさらに盛り上げていきましょう」と話しました。

気仙沼市立階上中学校父母教師会総会

 授業参観の後に,父母教師会総会を行いました。昨年度のPTA連合会長表彰や,今年度の事業計画や予算について話合いました。たくさんの保護者の皆様にご参加いただきありがとうございました。

授業参観

 今年度初めての授業参観を行いました。授業では,どの学級でも意欲的に学習に取り組む姿が見られました。

対面式

 6校時に対面式を行いました。2・3年生から新入生に向けて,中学校生活やテストについての説明,委員会活動や部活動の紹介をしました。式の最後には,これから一緒に中学校生活を送る新入生に向けてエールを送りました。