気仙沼市立新城小学校
令和7年度
租税教室を実施しました
4月23日、6年生を対象に「租税教室」を実施しました。講師として、気仙沼法人会より3名の方をお招きし、税金の役割や仕組みについてわかりやすくお話しいただきました。子どもたちは、私たちの生活の中に税金がどのように使われているのか、税金がなくなると社会がどうなるのかを具体的な資料やクイズを交えて学びました。また、模擬選挙体験をしたり、「こんな税金があったら」のテーマで話し合ったり、「1億円の重さ」を体験する場面では、驚きとともに興味深く学習している姿が印象的でした。 今回の学習を通して、税の大切さや「みんなで支え合う社会」のしくみに気づくことができたようです。将来、社会の一員としての自覚を育む貴重な機会となりました。ご協力いただいた皆様に心より感謝申し上げます。
所在地
〒988-0823
気仙沼市茗荷沢239-13
電話
0226-22-6696
FAX
0226-25-7748
✉ shinjou-sho@kesennuma.ed.jp
累計閲覧者数
6
3
5
5
7