統合した唐桑小学校Webサイトはこちらです!→ http://www.kesennuma.ed.jp/karakuwa-syou/
H29年度
2018年2月の記事一覧
2~5年唐桑小学校との交流活動
今日の2・3校時,2~5年の児童が,唐桑小学校との交流活動に参加しました。
これまでよりも,より普段の授業に近い形で,国語や算数を中心とした教科の学習を行いました。
2年生は,体育と算数です。算数の時には,教室に児童数分の座席も用意していただき楽しく活動に取り組みました。
3年生は,国語と算数です。国語は,自分たちが考えた絵文字を発表し,感想を伝え合いました。算数では,ペントミノという教具を使っての学習でした。
4・5年生は,唐小5年生の「伝えよう,委員会活動」を一緒に行い,委員会の活動報告をもとに,来年度の委員会所属について考えました。
続いて,4年生は理科室で「物のあたたまり方」の学習として,水の温まり方の実験を行いました。5年生は算数「単位量当たりの大きさ」の学習として,自分の歩幅から距離を調べる活動を行いました。
本日の交流の様子を仙台放送様が取材していましたが,放送は閉校式以降になるそうです。
今日は,1年生が,小原木保育園のみんなを招いてた交流活動も行われました。
その様子については,明日以降お知らせします。
これまでよりも,より普段の授業に近い形で,国語や算数を中心とした教科の学習を行いました。
2年生は,体育と算数です。算数の時には,教室に児童数分の座席も用意していただき楽しく活動に取り組みました。
3年生は,国語と算数です。国語は,自分たちが考えた絵文字を発表し,感想を伝え合いました。算数では,ペントミノという教具を使っての学習でした。
4・5年生は,唐小5年生の「伝えよう,委員会活動」を一緒に行い,委員会の活動報告をもとに,来年度の委員会所属について考えました。
続いて,4年生は理科室で「物のあたたまり方」の学習として,水の温まり方の実験を行いました。5年生は算数「単位量当たりの大きさ」の学習として,自分の歩幅から距離を調べる活動を行いました。
本日の交流の様子を仙台放送様が取材していましたが,放送は閉校式以降になるそうです。
今日は,1年生が,小原木保育園のみんなを招いてた交流活動も行われました。
その様子については,明日以降お知らせします。
検索ボックス
新着
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
著作権について
・無断で文章・画像等を,複製・転載することを禁じます。
・Copyright © 気仙沼市立小原木小学校 All Rights Reserved.
QRコード
URL
http://www.kesennuma.ed.jp/koharagi-syou/
3
7
2
0
9
7
6