統合した唐桑小学校Webサイトはこちらです!→ http://www.kesennuma.ed.jp/karakuwa-syou/
【H27原っこニュース】
【H27年4月1日~】
やまびこ杯フットサル交歓大会
小規模校5校が出場するフットサル交歓大会に小原木小学校も初めて参加しました。
初出場初優勝を、ねらいましたが惜しくも準優勝‼︎
選手のみなさん、応援の保護者のみなさん、お疲れ様でした。いい思い出ができました。
初出場初優勝を、ねらいましたが惜しくも準優勝‼︎
選手のみなさん、応援の保護者のみなさん、お疲れ様でした。いい思い出ができました。
リズムダンス出前授業
日本ストリートダンススタジオ協会(NSSA)から仙台在住のPOGさんを招いてリズムダンス出前授業を行いました。
ヒップホップのリズムに合わせてみんな楽しく活動しました。
POGさんは1,2年生と給食も食べて行かれました。
ヒップホップのリズムに合わせてみんな楽しく活動しました。
POGさんは1,2年生と給食も食べて行かれました。
Vivo Vivo 芸術家派遣事業
今日は文化芸術による子どもの育成事業としてVivoVivo(ヴィーヴォ・ヴィーヴォ)のみなさんを迎えました。
ミュージカル「ライオンキングの音楽を使って」をテーマとして,アフリカの言葉や歌を歌いながらダンスをしました。代表による楽器体験などにも挑戦しました。
ミュージカル「ライオンキングの音楽を使って」をテーマとして,アフリカの言葉や歌を歌いながらダンスをしました。代表による楽器体験などにも挑戦しました。
アウトリーチ・コンサート
アウトリーチ事業とは,その道のプロフェッショナルの方々を招いて,体験を通して子どもたちの興味・関心を高める学習活動です。
今日は,山形からムズィカヴェルデの3名の音楽家の方が来校し,素敵な歌声と見事なピアノ演奏を聴かせていただきました。ドレミの歌や一歩を一緒に歌って楽しい時間を過ごしました。
ちなみに「ムズィカヴェルデ」とはイタリア語で,「みどりの風が吹く音楽」という意味だそうです。
今日は,山形からムズィカヴェルデの3名の音楽家の方が来校し,素敵な歌声と見事なピアノ演奏を聴かせていただきました。ドレミの歌や一歩を一緒に歌って楽しい時間を過ごしました。
ちなみに「ムズィカヴェルデ」とはイタリア語で,「みどりの風が吹く音楽」という意味だそうです。
生活科秋祭り
今年も1,2年生は生活科の学習の一環として秋祭りを行いました。
保育所の子どもたちを招待してお世話をしたり,上級生に遊び方を教えてあげたり…。みんな一生懸命頑張りました。
お出でいただいた保護者の皆様,ありがとうございました。
保育所の子どもたちを招待してお世話をしたり,上級生に遊び方を教えてあげたり…。みんな一生懸命頑張りました。
お出でいただいた保護者の皆様,ありがとうございました。
たてわり班ながなわチャレンジ!
さわやかな晴天のもと,業前の時間に縦割り班でながなわを跳びました。
久しぶりのなわとびでしたが,各班とも上手に跳べました。1年生もとても上手になりました。
久しぶりのなわとびでしたが,各班とも上手に跳べました。1年生もとても上手になりました。
校内持久走大会
校内持久走大会を実施しました。応援の歓声の中,原っこはそれぞれのめあてに向かって取り組みました。みんな普段とはまた違った姿,表情を見せました。
応援していただいたご家庭の皆様,地域の皆様,ありがとうございました。
応援していただいたご家庭の皆様,地域の皆様,ありがとうございました。
朝会&綿の花
今日の朝会は,栄養士の小山志織先生のお話でした。
栄養士という仕事につくまでのお話しでした。先生は中学生の時に,栄養士の仕事に関心を持ち始め,さまざまな場面で活躍する栄養士のことを知って,ますます興味が高まったそうです。
学校農園に綿の花が咲きました。まだ一つだけですが,つぼみもあるので,もう少ししたら数が増えそうです。
栄養士という仕事につくまでのお話しでした。先生は中学生の時に,栄養士の仕事に関心を持ち始め,さまざまな場面で活躍する栄養士のことを知って,ますます興味が高まったそうです。
学校農園に綿の花が咲きました。まだ一つだけですが,つぼみもあるので,もう少ししたら数が増えそうです。
マインツ大学出前授業
今日の5校時,3~6年生を対象に,ドイツのマインツ大学で教授をなさっている斎藤武彦先生を迎えて宇宙についての授業を行いました。
先生の軽妙なトークにより,のりのりで楽しく学習を進めることができました。
斎藤先生には難しい内容を分かりやすく教えていただきました。
斎藤武彦先生http://togetter.com/li/442987
プログhttp://profile.ameba.jp/takehikosaito
先生の軽妙なトークにより,のりのりで楽しく学習を進めることができました。
斎藤先生には難しい内容を分かりやすく教えていただきました。
斎藤武彦先生http://togetter.com/li/442987
プログhttp://profile.ameba.jp/takehikosaito
5年生 網起こし
さわやかな秋晴れのもと,5年生は定置網起こしの活動を行いました。
まだ夜が明けない早朝5時半に集合し,船に乗り込みました。
網にはたくさんの魚がかかっていました。低学年の頃放流したサケも大きく成長していました。
船から上がった後,お母さん方に鮭汁を作ってもらい,美味しくいただきました。
まだ夜が明けない早朝5時半に集合し,船に乗り込みました。
網にはたくさんの魚がかかっていました。低学年の頃放流したサケも大きく成長していました。
船から上がった後,お母さん方に鮭汁を作ってもらい,美味しくいただきました。
全校みどりの活動
今日は仮設住宅にお住まいのみなさんと一緒に全校で苗や球根の植え付けを行いました。
ご協力いただいたみなさん,ありがとうございました。
花いっぱいの小原木小。
また来年の春になってきれいなチューリップが咲くのが楽しみです。
ご協力いただいたみなさん,ありがとうございました。
花いっぱいの小原木小。
また来年の春になってきれいなチューリップが咲くのが楽しみです。
全校給食
今日は2回目の全校給食でした。全校33名と先生方,そして調理員さん方と一緒に楽しい時間を過ごしました。
みどりの活動
業前の時間,全校でプランターにストック,ビオラなどの花の苗を植えました。
花苗や土は線分イレブン・ジャパン様やガーデンを考える会の皆様からご支援いただいたものです。
ありがとうございました。
花苗や土は線分イレブン・ジャパン様やガーデンを考える会の皆様からご支援いただいたものです。
ありがとうございました。
学芸会大成功!
本日の学芸会にはたくさんの保護者の方、地域の方にお出でいただきました。ありがとうございました。
子どもたちは練習の成果を十分に発揮し、今年のテーマ「心を一つに、笑顔と感動あふれる学芸会」を達成することができました。
子どもたちは練習の成果を十分に発揮し、今年のテーマ「心を一つに、笑顔と感動あふれる学芸会」を達成することができました。
学芸会児童公開
今日は学芸会児童公開日です。各学年,これまでの練習の成果を発揮しました。
細かいところをさらに磨き上げて本番に臨みます。どうぞお楽しみに。
細かいところをさらに磨き上げて本番に臨みます。どうぞお楽しみに。
学芸会 劇の練習
いよいよ今度の日曜日に迫った学芸会。各学年の劇の練習にも熱が入ってきました。
先生方も遅い時間まで大道具作りに取り組みました。
先生方も遅い時間まで大道具作りに取り組みました。
音楽祭練習 全校で合奏
今日は初めて体育館で全校で合奏をしました。
少し緊張しながらも,頑張りました。これからが楽しみです。
少し緊張しながらも,頑張りました。これからが楽しみです。
音楽祭練習
今朝は全校で合唱の練習を行いました。
みんな真剣な表情で取り組みました。
学芸会の各学年の出し物をご紹介します。
1年生 開会のことば
1年生・2年生 ねこにすずをつけちゃった
3年生・4年生 ブレーメンの音楽隊
5年生 走れメロス
6年生 はだしのゲン 閉会のことば
全 校 合唱「一歩」合奏「ブラジル」
※今年度は市内音楽祭にも全校で出演します。
みんな真剣な表情で取り組みました。
学芸会の各学年の出し物をご紹介します。
1年生 開会のことば
1年生・2年生 ねこにすずをつけちゃった
3年生・4年生 ブレーメンの音楽隊
5年生 走れメロス
6年生 はだしのゲン 閉会のことば
全 校 合唱「一歩」合奏「ブラジル」
※今年度は市内音楽祭にも全校で出演します。
朝会
今朝の朝会で,校長先生は,あいさつについてと,昨日のわんぱく大相撲でのがんばりについてお話されました。
その後,生徒指導担当の千葉先生から,今月の生活目標「物を大切にしよう」にまつわるお話を,先生ご自身の宝物のお話しを交えながらしていただきました。
写真は敬老作文とわんぱく大相撲の表彰の様子です。
その後,生徒指導担当の千葉先生から,今月の生活目標「物を大切にしよう」にまつわるお話を,先生ご自身の宝物のお話しを交えながらしていただきました。
写真は敬老作文とわんぱく大相撲の表彰の様子です。
理科実験教室
ディレクトフォースのみなさんが8名来校し,理科の実験教室を行いました。
本格的な実験に,目がキラキラ輝いていました。
本格的な実験に,目がキラキラ輝いていました。
代表委員会
代表委員会が開かれました。今回の議題は「学芸会をもり上げよう」です。
各学級の代表が活発に出されました。
学芸会のテーマは「心を一つに笑顔と感動あふれる学芸会」です。
各学級の代表が活発に出されました。
学芸会のテーマは「心を一つに笑顔と感動あふれる学芸会」です。
交通安全教室&無事カエル作戦
秋の交通安全教室を行いました。
低学年は道路の安全な歩き方や横断,3年生以上は,正しい自転車の乗り方を学びました。
安全に注意して歩いたり,乗ったりしてほしいと思います。
午後は無事カエル作戦を実施しました。
例年,高学年児童は,沢の茶屋パーキングでドライバーのみなさんにマスコットを配りながら,交通安全を呼びかけていましたが,今年度は沢の茶屋パーキングが使用できないので,
全校で手分けして地域のみなさんを訪問し,マスコットを配りながら交通安全を呼びかけました。
低学年は道路の安全な歩き方や横断,3年生以上は,正しい自転車の乗り方を学びました。
安全に注意して歩いたり,乗ったりしてほしいと思います。
午後は無事カエル作戦を実施しました。
例年,高学年児童は,沢の茶屋パーキングでドライバーのみなさんにマスコットを配りながら,交通安全を呼びかけていましたが,今年度は沢の茶屋パーキングが使用できないので,
全校で手分けして地域のみなさんを訪問し,マスコットを配りながら交通安全を呼びかけました。
遠足 原っこin大島
今朝はあいにくの空模様でしたが,1~4年生は大島に出かけました。
柚子アイスを作ったり,砂浜で遊んだり。楽しい時間を過ごしました。
4年生は各班のリーダーとして下級生のお世話をがんばりました。
柚子アイスを作ったり,砂浜で遊んだり。楽しい時間を過ごしました。
4年生は各班のリーダーとして下級生のお世話をがんばりました。
6年生 車いす体験
6年生は総合的な学習で,「福祉について考える」をテーマとして取り組んでいます。
今日は社会福祉協議会の方を迎えて,車いすを体験しました。
なかなか思うように操作できず,車いすに乗っている方の苦労を実感しました。
今日は社会福祉協議会の方を迎えて,車いすを体験しました。
なかなか思うように操作できず,車いすに乗っている方の苦労を実感しました。
野外活動最終日 last up
楽しかった野外活動もいよいよ最後の活動です。退所式では、しっかりとした姿勢で取り組みました。
野外活動最終日 3
美味しくできました\(^o^)/
野外活動最終日 2
野外炊飯が始まりました。さぁ、美味しくできるでしょうか‼︎
野外活動最終日 1
いちのせきは雨。いよいよ最終日です。全員元気に朝の集いに参加しました。
今朝は鹿折小も一緒に、約80名で活動しました。
今朝は鹿折小も一緒に、約80名で活動しました。
野外活動2日目 4
雨天のため、ボンファイヤーに代わり、キャンドルサービスを行いました。厳粛な雰囲気の中でのセレモニー、各学校とも工夫を凝らしたスタンツ、ゲームなど楽しいひとときを過ごしました。
野外活動2日目 3
午後の活動はウォークラリーでした。チーム小原木は惜しくも8チーム中第4位。でも、到着時刻誤差は5分で、第3位という結果でした。夕べの集い、ボンファイヤーと活動はまだまだ続きます。
少し疲れの見える子もいますが、頑張っています。
少し疲れの見える子もいますが、頑張っています。
野外活動2日目 2
焼き板がだんだんできてきました。
野外活動2日目 1
全員元気に2日目の朝を迎えました。今朝の朝の集いは小原木小学校が担当です。
今日は、午前中に焼き板づくり、午後はウォークラリー、そして夜はボンファイヤーの予定です。
今日は、午前中に焼き板づくり、午後はウォークラリー、そして夜はボンファイヤーの予定です。
5年生 野外活動2
いちのせき健康の森は爽やかな秋晴れです。絶好の沢遊び日和でした。でも、沢の水の冷たさにビックリ‼︎
慣れてくると、頭までつかった子もいました。
慣れてくると、頭までつかった子もいました。
5年生 野外活動1
全員無事にけんこうの森に到着しました。入所の集いを行いました。
プール納会
今日はプール納会です。学年代表が今年の水泳学習を振り返ってそれぞれ発表しました。また,記録証を校長先生から頂きました。
祖父母参観
本日はおじいちゃん,おばあちゃんを学校にお招きし,一緒に楽しく活動しました。けん玉やおはじきなどではさすがの技を見せていただきました。
作品展 ぜひご覧ください 明日まで!
夏休みの作品を明日9/11まで各教室の廊下に展示しています。明日の祖父母参観にご来校の際にぜひご覧ください。
ようこそ小原木小学校へ よろしくお願いします
今日から新しいALTの先生として,ゲイリー・レベッカ・アン先生がいらっしゃいました。
お迎えの会では先生から上手な日本語でごあいさつをいただき,6年生の代表が,英語で歓迎のことばを述べました。
どうぞよろしくお願いします。
お迎えの会では先生から上手な日本語でごあいさつをいただき,6年生の代表が,英語で歓迎のことばを述べました。
どうぞよろしくお願いします。
今朝の朝会
今朝の朝会は今年いらしたお二人の先生のお話朝会でした。
宮崎先生は小学生の時にトランペットの演奏をがんばったこと,菅野先生は,本との出会いのことをお話ししました。
何かに出会う,好きなことに取り組む,とても素敵なことですね。
宮崎先生は小学生の時にトランペットの演奏をがんばったこと,菅野先生は,本との出会いのことをお話ししました。
何かに出会う,好きなことに取り組む,とても素敵なことですね。
指導主事学校訪問
今日は指導主事学校訪問でした。南三陸教育事務所と気仙沼市教育委員会から先生方がいらして,勉強の様子をご覧になりました。
原っこはいつものように元気いっぱい一生懸命学習に取り組みました。
原っこはいつものように元気いっぱい一生懸命学習に取り組みました。
開校記念式
今日は小原木小学校の開校記念日です。
142年の歴史と伝統を今日まで伝えています。
はじめは洪龍寺の一部を借りる形で開校して,93年前に現在の場所に移りました。
その後,校歌が63年前に制定され,現在の校舎は51年前に建設されました。
校長先生からは,昔の子どもたちも今の子どもたちと同じように,礼儀正しく,まじめに努力を続け,勉強や運動に活躍したことをお話ししていただきました。
142年の歴史と伝統を今日まで伝えています。
はじめは洪龍寺の一部を借りる形で開校して,93年前に現在の場所に移りました。
その後,校歌が63年前に制定され,現在の校舎は51年前に建設されました。
校長先生からは,昔の子どもたちも今の子どもたちと同じように,礼儀正しく,まじめに努力を続け,勉強や運動に活躍したことをお話ししていただきました。
2学期始まりました
土曜日や日曜日,祝日を含め39日間の夏休みが終わり,学校に元気な笑顔が戻ってきました。
どの子も夏休み前に校長先生と約束した「健康や安全に気をつけること」,「めあてをもって過ごすこと」の2つをしっかり守って過ごしたようです。
長い2学期,何事にも元気に取り組んでほしいと思います。
どの子も夏休み前に校長先生と約束した「健康や安全に気をつけること」,「めあてをもって過ごすこと」の2つをしっかり守って過ごしたようです。
長い2学期,何事にも元気に取り組んでほしいと思います。
夏休み 最後の日
8月25日。夏休み最後の日です。
あれほど暑かった日がうそのようにめっきり涼しくなってきました。今日,日差しはありますが,吹く風に秋を感じます。
明日からの2学期を前に,2年生が春から育ててきた野菜を使って,お母さん方と一緒にカレー作りを行いました。とてもおいしいカレーできました!!
あれほど暑かった日がうそのようにめっきり涼しくなってきました。今日,日差しはありますが,吹く風に秋を感じます。
明日からの2学期を前に,2年生が春から育ててきた野菜を使って,お母さん方と一緒にカレー作りを行いました。とてもおいしいカレーできました!!
プール大盛況!!
朝から強い日差しが照りつける中,7月最後の学校のプールは大盛況でした。
まだまだ夏休みは続きます。安全に気をつけて楽しく過ごしてほしいと思います。
まだまだ夏休みは続きます。安全に気をつけて楽しく過ごしてほしいと思います。
市内水泳大会
市内水泳大会が開かれました。
熱い日差しの中,原っこも練習の成果を十分に発揮することができました。
保護者のみなさん,応援ありがとうございました。
本日の結果は以下のURLをクリックしてください。
PTAページです。ログインが必要です。
水泳大会結果一覧
熱い日差しの中,原っこも練習の成果を十分に発揮することができました。
保護者のみなさん,応援ありがとうございました。
本日の結果は以下のURLをクリックしてください。
PTAページです。ログインが必要です。
水泳大会結果一覧
明日は水泳大会
いよいよ明日に迫った水泳大会。今日も選手のみなさんが一生懸命練習していました。明日は練習の成果を生かし,力を出しきってほしいと思います。
夏休み第1日目
夏休み初日。学習相談日の1日目です。
教室で勉強した後,水泳に取り組みました。
まだ梅雨は明けていませんが,夏の熱い日差しを浴びて一生懸命がんばりました。
教室で勉強した後,水泳に取り組みました。
まだ梅雨は明けていませんが,夏の熱い日差しを浴びて一生懸命がんばりました。
いよいよ夏休み
いよいよ明日から夏休みです。
終業式では校長先生から,めあてをもって過ごすこと,命を大切にして過ごすことの2つについてお話を頂きました。
交通事故,不審者,水の事故,火の事故に気をつけて楽しい夏休みをおくるように生徒指導の千葉先生から「"こういうすいか"に気をつけよう」とお話を頂きました。
式の後は,暗唱や読書にがんばったみなさんを表彰しました。
ゴーヤ先生がやってきました。ゴーヤと花のページをご覧ください。
終業式では校長先生から,めあてをもって過ごすこと,命を大切にして過ごすことの2つについてお話を頂きました。
交通事故,不審者,水の事故,火の事故に気をつけて楽しい夏休みをおくるように生徒指導の千葉先生から「"こういうすいか"に気をつけよう」とお話を頂きました。
式の後は,暗唱や読書にがんばったみなさんを表彰しました。
ゴーヤ先生がやってきました。ゴーヤと花のページをご覧ください。
がんばれ原っこ
夏休み中に行われる市内水泳大会の壮行会を行いました。
選手のみなさんの紹介の後,1~3年生のみなさんが元気な応援をしました。
選手のみなさんの紹介の後,1~3年生のみなさんが元気な応援をしました。
初めての全校給食
今日は初めての全校給食です。
小原木共同調理場へ出かけて,ランチルームで給食を食べました。
調理員さんたちともお話をしながらみんなで楽しく食べました。
小原木共同調理場へ出かけて,ランチルームで給食を食べました。
調理員さんたちともお話をしながらみんなで楽しく食べました。
検索ボックス
新着
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
著作権について
・無断で文章・画像等を,複製・転載することを禁じます。
・Copyright © 気仙沼市立小原木小学校 All Rights Reserved.
QRコード
URL
http://www.kesennuma.ed.jp/koharagi-syou/
3
6
7
5
9
6
5